GDPRレギュレーションとは
ご参照のリンク(Resource links)
- End-user consent request emails - レジストラント宛に発送される同意手続きのメール
- Data use consent settings pages - 同意手続きのメールにあるリンクをクリックしたら実際に表示される設定ページ。レジストラントはこのページによりご希望の設定が可能です。
- Tucows.help/data-use - 同意して頂い情報がどのように使用されるか、どこに提供されるか、を表示しています。
- Transfer in email - ドメイントランスファーイン(リセラーアカウントに移管手続きを行う際、レジストラント宛に発送されるご案内のメール)*承認手続きのメールではございません。
- Transfer in landing page - ドメイントランスファーイン(リセラーアカウントに移管手続きを行う際、レジストラント宛に発送される承認手続きのメール)
- Consent management sample flow - consent choice change - 同意手続きの完了したレジストラントより同意撤回或いは変更した場合のサンプルワークフロー
- Consent management sample flow - new registration - 新規ドメインを登録する際に行う同意手続きのサンプルワークフロー
- Transfer process - before and after - ドメイントランスファーイン(移管手続き)を実行した場合のワークフローの(GDPRの実行前後)
- GDPR API changes - GDPRが実行されてから変更されたAPIの参照リンク(レファレンス)
- GDPR Domain Transfer Process Changes - 移管手続きプロセスの変更内容
同意手続きメールの発送宛先:ドメインオーナーのメールアドレス
宛先を変更するにはドメインオーナーのメールアドレスを変更することしかございません。
またCCでリセラーお客様のアドレスを追加することは不可能です。
同意手続きメールの発送時期:
新規ドメイン登録
OpenSRSのリセラーアカウントへ移管手続きを実行した場合
リセラーコントロルパネルの”再送”ボタンを押した場合
同意手続きの省略:
すでに同意手続きを完了したドメインオーナーが追加で新たなドメインを登録した場合。
*条件:オーナーの情報が同様であること
新規登録したドメインのTLDが同様であること
例).COMの同意手続きを完了したユーザが新たに.NETを登録したら同意手続きが必要
ドメイン移管手続きの変更
Authcode Provided(移管手続きを開始する時にドメインオースコードを記入した場合)
Authcode NOT Provided(ドメインオースコードを記入せずに移管手続きを開始した場合)
Inbound Transfers (OpenSRSのリセラーアカウントへ移管手続きを実行する場合)
Outbound Transfers (他社のレジストラーへ移管手続きを実行する場合)
大きな変更
移管手続きの承認メールはドメインオーナー宛に発送されます。
ドメインオースコード(Authcode)を記入した場合、承認手続きメールは省略されます。
同意手続きメールの例
同意手続きメール(例)
同意手続きメール(実例)
同意手続きの設定ページ


完了画面
Known issues:
GDPR Consent Status
GDPRの同意手続きを完了してもリセラーコントロル上に更新されない。(GDPR.Pending)
よくある質問:
1。オーナー情報をPublic Whoisページに表示する方法はあるか。
今のどころではございませんが、承認されたユーザーのみアクセスできるWhois機能が提供される予定です。
2。なぜ英文メール内およびURLからの画面内に対象のドメイン名が記載されていないのでしょうか。
A: 同意手続きはTLDベースで承認されます。
例えば同様なレジストラントが二つの.COMのドメイン名をお持ちの場合。
同意手続きは1回実行されます。
.COMと.NETのドメイン名をお持ちの場合。
同意手続きのメール中に.COMと.NETのTLDがそれぞれ表示されますし、ご希望よりそれぞれ違う設定をすることも可能です。(例:.COMは同意するが .NETは同意しない)
3。同意手続きを完了しない或いは同意しなかったらどうなるか。
A: 既存のサービスは維持されますが、他のサービスは提供できない。
また、同期(Sync)されてあるTLDと同期されていない(Async)TLDことにそれぞれ対応が異なります。
詳細はこちらのリンクからご希望のTLDを検索して頂ければ確認できます。(例:.COM)
4。同意手続き対応の後に、完了メール送信などはないか。
現仕様上ではございませんが、リセラーコントロル上に同意て続きのステータスが表示される予定です。
5。同意手続きメールの送信日および認証対応の実施有無などの状況を確認できる画面はないか。
現仕様上ではございませんが、将来ドメインノーツに表示されると思います。
*もし発送ログが必要な場合、サポート宛までご連絡して頂ければ確認させていただきます。
6。同意手続きメールを再送(Resend Consent email)
コントロールパネルを開いて”Send Consent Email”をクリックすると再送されます。
7。 同意手続きのメールにあるURLにアクセスできる期限はいつまでですか?
A: リンクの有効期間はございません。
8。 通常、同意を行わなかった場合は、レジストリー側で
そのドメインの情報更新ができなくなるという認識であっていますか?
A: 同意手続きを完了して頂かないとレジストリーのコンタクト情報を変更することは限られます。
原文リンク:
How OpenSRS processes data - general information
- Why are you applying GDPR-related changes platform-wide?
- Why does the Data use consent settings page mention Tucows?
- What is the difference between consent and contract, and why does it matter whether a data element is processed based on contract or consent?
- How long do you keep personal data on file?
- Doesn’t ICANN policy require something different than your implementation?
Whois information
- Will resellers still be able to see all available Whois data or will they we be required to use the gated Whois?
- Why can’t I see real contact information in the public Whois anymore?
- Is it possible to opt-in to the display of real data in the public Whois?
- Will the public Whois output still display domain dates, status, nameservers, and sponsoring registrar?
- In the gated Whois, what data will be displayed?
- Will the changes to the Whois affect non-EU domain registrants?
- Law enforcement and privacy protected domains
- What is the difference between the gated Whois and the domain privacy Whois?
- Will the domain privacy number continue to be displayed?
Understanding the end-user consent management process
- What TLDs and products show up on the Data use consent settings page?
- Why are some TLDs asynchronous while others are synchronous? Why is consent sometimes required and sometimes optional?
- Why is my customer’s asynchronous domain pre-consented? They haven’t yet provided consent.
- What happens if the user does not provide, or revokes consent?
- My customer is canceling a service in order to have their data erased from the provider’s system. Will I and, by extension, my customer, be refunded?
- How are products grouped together on the Data use consent settings page?
- Why does the order in which services are listed on the Data use consent settings page change?
- Why is my customer receiving multiple consent request emails?
- Does the consent request timeout?
- What triggers the consent request to be sent?
- Who receives the consent request?
- Can the consent request be sent to the domain admin, billing, or tech contacts?
- Why did my customer get a consent request and then find a “nothing further is required” notice on the consent page?
- Is consent different depending on the domain owner type?
- Why will my customers receive consent request emails in addition to Whois Verification emails? Can’t these be combined?
Reseller controls and management
- Can I stop sending Tucows certain pieces of domain contact info, or stop sending domain contact details altogether?
- Can I turn off the Data use consent settings page and consent request process entirely?
- Can I edit the consent page?
- Can I edit the consent request email?
- My client lost the link to their consent page. How can I provide it to them?
- How can I determine whether a specific TLD is asynchronous?
0 Comments